秋はスキンケアにぴったりの季節です
投稿日:昨日は、中秋の名月でしたね。 まんまるお月さまにうっとり。 「藤原さんもお月見してね~」と 和菓子屋さんのお団子を戴きました。 やはり、ほんまもんのお団子は美味しいです♪ (いつもはスーパーのお団子なので・・・) ご馳走様です 1日の気温差が少なくなった、秋の夜長はホームケアしやすい季節です。 日焼け […]
昨日は、中秋の名月でしたね。 まんまるお月さまにうっとり。 「藤原さんもお月見してね~」と 和菓子屋さんのお団子を戴きました。 やはり、ほんまもんのお団子は美味しいです♪ (いつもはスーパーのお団子なので・・・) ご馳走様です 1日の気温差が少なくなった、秋の夜長はホームケアしやすい季節です。 日焼け […]
お子様のいらっしゃる、ママさんやおばあちゃまは、 やっと学校が始まり、ホット一息つきたいころですね~ 夏休みはお子様中心の生活なので、自分のことは後回しで、 お顔や首もとはうっかり日焼けでこんがりきつね色なんて事はないですか~? 紫外線をあびると、角質層から水分が奪われてお肌が乾燥します。 乾燥はシミ・シワ・たるみの原因に! 「なんだか、お肌がゴワゴワ・ザラザラしている […]
しわ・シミ・たるみ・くすみ・乾燥・ニキビなどのお悩みの方に、オールハンドの施術を致します。 手技は、お顔の筋肉のコリをほぐし、老廃物をリンパに流します。 お肌は潤艶になり、目は大きく、鼻筋は高く、フェイスラインも整います。 「綺麗に年齢を重ねたい♪」あなたの美しさをサポートさせて頂きます。 ベーシックフェイシャル *お顔のみス […]
寒くなると給湯の温度設定を上げますね。 ちなみに我が家は、冬42℃設定で、夏は38℃くらいです。 その温度(42℃)のままで洗顔すると、お顔が乾燥します 食器を高い温度のお湯で洗うと、油の汚れもスッキリ落ちますし、パリッと乾きますよね。 それと同じ事がお顔の上でも起こっています。 大切な潤い成分までも洗いながされて、洗った直後からお顔がつっぱります 洗顔のときの温度はぬるま湯(30℃~35℃)にし […]
枯葉が舞い散る季節になりましたね。 寝室と居間に、ホットカーペットとホームこたつのセットをしました。 寒さに弱く、冷えるとテンションが下がるので、いつも早めに準備します。 これで今年の冬も安心です♪ こたつに入って半纏(はんてん)を着てぬくぬくするのが私の幸せです(笑) お肌も早めの冬支度をしてくださいね~ 今、「お肌が乾燥して […]